ヤジマキミオ1月19日読了時間: 1分2023.1.19 ふれあい歯科オブジェ フクロウの爪づくり爪は木で作ることにします。彫刻刀を使って爪らしく削っていきます。使った道具はこんな感じになります。前にワシと鷹を作ったときも爪は同じように木で作りました。「小江戸川越火縄銃鉄砲隊」からの注文でした。きょうのニャン
爪は木で作ることにします。彫刻刀を使って爪らしく削っていきます。使った道具はこんな感じになります。前にワシと鷹を作ったときも爪は同じように木で作りました。「小江戸川越火縄銃鉄砲隊」からの注文でした。きょうのニャン
ヤジマキミオ1月17日読了時間: 1分2023.1.17 定休日です。火曜日、水曜日は定休日にしています。気分次第ではほかの日でもお休みになります。気分次第では火曜水曜でもやったります。その辺はもう適当に・・・。65過ぎりゃ、こんなもんでいいんです‼きょうのニャン保護してから2週間後のココです。これは、きょうのココちゃん
火曜日、水曜日は定休日にしています。気分次第ではほかの日でもお休みになります。気分次第では火曜水曜でもやったります。その辺はもう適当に・・・。65過ぎりゃ、こんなもんでいいんです‼きょうのニャン保護してから2週間後のココです。これは、きょうのココちゃん
ヤジマキミオ1月16日読了時間: 1分2023.1.16 ふれあい歯科オブジェづくりコップの足を作りました。少し靴の角度を変えて。次に真ん中のフクロウを作ります。メガネは発泡スチロールで作るのは無理なので「針金」で作るか?ちょっと考えます。きょうのニャン「ココちゃん」は作業場前の市民グランドに捨てられていた子猫です。2匹捨てられていました。2017年11月のことでした。2匹保護して、1匹(写真右)は後日私の妹の知り合いが飼うことを決めてくれました。写真左が保護した当時の「ココ」です。まだ名前がない時です。で、こうなりました。
コップの足を作りました。少し靴の角度を変えて。次に真ん中のフクロウを作ります。メガネは発泡スチロールで作るのは無理なので「針金」で作るか?ちょっと考えます。きょうのニャン「ココちゃん」は作業場前の市民グランドに捨てられていた子猫です。2匹捨てられていました。2017年11月のことでした。2匹保護して、1匹(写真右)は後日私の妹の知り合いが飼うことを決めてくれました。写真左が保護した当時の「ココ」です。まだ名前がない時です。で、こうなりました。